忍者ブログ
日記など
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


上記車種以外の適合は確認できておりませんのでご了承ください。 この商品について問い合わせる この商品を友達に教える 買い物を続ける この商品を買った人はこんな商品も買ってます エアロリアワイパーキット(Golf4系) by maniacs フューエル
次期愛車候補\_( )

アウディのシングルフレームもどきにアレンジ。(自分がそう思っているだけです) ボンネットからのラインはこうでなくっちゃ 。 参考にしたもの。あの_frex_さんのMSデザインのエアロ。 携帯の待ち受け で毎日かがさず見て研究していました。

アウディS3。 ユーロスポコン仕様w BMW M3。 なぜかこのゲームではBMWの車(ミニも含む)のエアロ改造が全くできず、自社製のホイール数種類しか選べません(その他の車はいろんな会社のホイールを選んでつけられる) なので「武器」とでかでかと書い

オレンジに塗っちゃうかな~自作フルエアロ身にまとって 今となっては、シングルフレームって???感じなんだけど、個人的にFANなんです。だって当時のA8グリル イカツクテ? だって、最近のアウディ車はグリル小さくてスマートすぎるんですもの

最近のアウディのLEDデイライトを思い浮かべましたが、このモデルにも非常に似合っています。 テールランプなんて、いかにもGMらしくてグッド。
エアロダイナミクスを徹底追求したボディは、とてもスタイリッシュだ。
アウディ エアロの画像ページ

そう、フォルクスワーゲンやアウディが 取り入れたTSIエンジンを20年前にやっていたのである。 (マーチスーパーターボは直噴式じゃないけど。
AMGがこの為にデザイン したエアロやホイールと考えたら、お買い得だったのに。 もったいない・・・。
Z-TN0708-YD Golf4 エアロワイパーブレード右側

タダで楽しめるRacerを・・・(笑) アウディ A3 3.2改 SPORTSBACK もともと3.2のV6NAエンジンを3.5のV8ツインターボに換装。
220ps程度だったはず・・・・今は800psくらいあります! エアロはオリジナル。カナードはあえて付けませんでした。
アウディ、DTMでのリードを維持 Jun 30, 2008 【第5戦 :ノリスリンク(ドイツ)】 ●アウディ、ノリスリンクでは3年ぶりの表彰台を獲得 ●ティモ・シャイダーが3位入賞し
先を行くメルセデス3台との激闘の中でエアロパーツの重要な部分を失い
スキーチームへアウディが風洞施設提供 アウディは、自社の風洞実験施設を提供することで、ドイツを含む9カ国のウインタースポーツチームを支援しているという。
エアロダイナミクスの実証を確かめるのだ。 一般市販車はもちろん

同じく協賛しているアウディのR8も。カッチョイイ~!で、16:30いよいよフライトパフォーマンスが開始。ヘリに連れられてフライ・イン。
故障発生!!!!……なんてことはなく煙モクモク、エアロバティックを展開。ハーフロール、アウトサイドループ

PR
リンク
忍者ブログ [PR]

Template by テンプレート@忍者ブログ