忍者ブログ
日記など
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ゴマだれ研究家の僕が大好きな アサムラサキ の新商品を発見しました!!! ゴマだれポン酢ですよ!!! これが使いたくて今夜のおかずは冷しゃぶです!!! そんなわけで久々に冷しゃぶ作って食べた。

かきの隠し味が素材にうまみをプラスしてくれますよ♪ ★製造者 アサムラサキ のHPでは、かき醤油を使ったレシピも紹介されていますので、参考になります♪ ★近くのスーパーにも置いてありました^^ ※かき醤油は以前
昨日、神戸に食品問屋の展示会に行ってきた時の気になる商品です。 今回は、いつも独創的な商品を開発されているアサムラサキの「にんじん&ピーマン たまごやきのもと」です。 元々、スタンダードなたまごやきのもとは発売していたのですが、今回は
煮物

アサムラサキ ←詳しくはここで ↓web拍手代わりにクリックしてくれると嬉しいです。 人気blogランキングへ これから用事でお出かけするので、 コメントのお返事や皆様の所に遊びに行くのは 午後からお伺いさせてもらいますね。

と カリフラワーのピクルス ソースは あの牡蠣しょうゆのアサムラサキからでているドレッシング ”ボナペチティート”です。 すこし甘めですが コールドビーフによくあいます。 白菜のミルク煮 鍋に白菜とベーコンを交互に重ね 水と牛乳とコンソメをいれ

あはは 「アサムラサキ」の『ごまだれ』に「オニザキ」の『すりごま(オーガニック)』を混ぜて使ってます。野菜焼きなどにつけてもイケますが、ぽん酢で割って冷やし中華のタレとしても簡単でおいしいんです。日に日に手抜きです。太鼓の稽古、牡蠣醤油&菜園部&『ガラスの仮面』、3人娘論

たまごかけ専用醤油「おたまはん」の広告がずーっと気にかかっていたのだが、先日広島出張の折に、空港で アサムラサキ の「かき醤油」というのを見つけ思わずおみやげに。 広島産かきエキス入りのだし醤油ということで、とにかくうまい。

PR
<< もやしもん And キーホルダー  [24]  [23]  [22]  [21]  [20]  [19]  [18]  [17]  [16]  [15]  [14HOME 吉野家 >>
リンク
忍者ブログ [PR]

Template by テンプレート@忍者ブログ