忍者ブログ
日記など
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

6/28 今日のビールは、ベアードの季節限定 『お寺の庭ゆずエール2009』を _6291515 posted by (C)おむ 栓をあけると、ゆずのフレッシュな香りが うんフレッシュだ 泡はふっくらもこもこ でぶでぶ~ 麦芽の甘さもあるんだけど・・・ ゆずが
sonica京都彦根一人旅(1)

(気分的なもの?)なのと一緒で、端っこはなぜか美味しい気がするんですよね ゆずの香りがほのかに口に広がって、甘みとグッドマッチング! クイビーンさんにひとつあげ
おからコロッケ~あぜ道 農業と若い人たち もうすぐ枝豆の季節 三条カレーラーメン
こんな季節は、自分が気付かないうちに 自分のわからない臭いがし
返答 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa844259.html ・ゆずの実が生りません? 失礼いたします 毎年、大変よく実をつけておりました ゆずの木なんですが今年は実を付ける様子が
蒸し暑くなる季節、酸っぱいお料理だと食べられたりしませんか。 6月のごはんは、さっぱり系。4種のお酢を使ってます。 まずは前菜。 パプリカのカッペリーニと、あじ のカルパッチョ 青ゆず風味 黒く焼いたパプリカは、ほんの少しのはちみつ
ゆず@季節のご紹介

ゆずみその五平餅、おいしかったです。ありがとう>おっちゃん テクテクと川沿いを上って行きます。 なんとなく高校時代の修学旅行の記憶が蘇ってきます。 この季節、緑がきれいです。 どこのお寺を拝観しようか迷いましたが、三千院へ。
ダウニーの香り

PR
<< 梨花★ジュエリー  [62]  [61]  [60]  [59]  [58]  [57]  [56]  [55]  [54]  [53]  [52HOME 深田恭子 >>
リンク
忍者ブログ [PR]

Template by テンプレート@忍者ブログ